The Holistic Medicine
季刊綜合医学 2024年冬号
Vol.47 No.408
NPO法人 日本綜合医学会
—————–目次—————–
《 巻頭言》
原点に帰り未来をめざす 70周年を迎えて 伊東 修
食養 食育レシピ 長川さとみ・河村 かづし
レシピページはこちら
《 食養料理講座レポート》
11月4日開催のふれ愛コミュニティサロン 「食養料理講座」 に参加して 高橋 基浩
《 食養料理講座レポート》
シリコンバレー食養レポート 菱木 八千代
《特 集》
乳幼児期の食事について 宗 祥子
食養学院伊豆スクーリングレポート 河村かづし
一日本 フランスにおける食養運動と禅の交錯 掲載によせて
輝元泰文氏の紹介 伊東 修
《 あなたもできる手技・血液循環健康法 (第8回)》
「お腹の循環健康法 (血流アップ押圧)」 その2 実践編 (お腹の基本セルフケア) 大杉 幸毅
発達障害 シリーズ (その1) 芦刈 伊世子
矢田美樹副理事長を偲ぶ
《支部・本部活動報告》
「健康ふれ愛コミュニティサロン」レポート
食養クイズ
読者の広場 (文芸作品)
健康出会いの広場
事務局だより
■表紙について
表紙の書は沼田勇(一老) 先生の作品で、俳句は「春光の野の一輪もあますなし」です。 早春の柔 らかい光に、人間も、動物も、 野原の一輪の花も余すことなく、地上の物全てが包まれている。 「春 「光」は春の季語ですが、明るい空の光りに春の訪れを感じる言葉に、 日本綜合医学会の明るい未 来を重ねました。 さらに、 地球上の紛争も治まり平和な世界が訪れることをも願って表紙としまし た。
伊東 修